バームクーヘンでお馴染みのクラブハリエ。
15年以上前になりますが、初めてクラブハリエのバームクーヘンを食べた時の感動は忘れられません。
この度、令和のゴールデンウイークを利用して近畿地方を旅する事になり、
ラコリーナ近江八幡で焼き立てバームクーヘンを買うことができました!
焼き立てバームクーヘン購入の列は大変混雑しており待ち時間は40分でした。
滋賀ラコリーナ近江八幡は混雑する?GWの焼き立てバームクーヘン
--- 目次 ---
4.クラブハリエ ラコリーナ近江八幡で「作りたてバームクーヘン」見学
11.滋賀ラコリーナの混雑状況や焼き立てバームクーヘン~まとめ~
滋賀ラコリーナ近江八幡は混雑する?GWの焼き立てバームクーヘンの列
ラ コリーナ近江八幡、GWの駐車場の混雑状況
ラコリーナ近江八幡に訪れた時間帯は午後1時30分頃。
ラコリーナ近江八幡までの道中は渋滞なく、駐車場は少し混雑していましたがすぐに駐車できました。
混雑は駐車場から出る方が混雑といった感じでした。
雨でも混雑のラコリーナ近江八幡
あいにくの雨でも、外の椅子ではたくさんの方が焼き立てのホカホカバームクーヘンを美味しそうに食べていました。
超混雑のラ コリーナ近江八幡の店内
店の外の椅子でバームクーヘンを食べている人もたくさんいましたが・・・
店に入って(゚∀゚)あまりの混雑にビックリしました!!
焼き立てバームクーヘンの列、イートインカフェの列。
最後尾を探すのも大変な混雑状況でした。
あまりの混雑で、焼き立てバームクーヘンをカフェで食べるのは諦め、
焼き立てバームクーヘンを購入のする列に並びました。
焼き立てバームクーヘンの列は40分待ちの混雑状況でした。
並び始めると、メニュー表が配られます。
待ち時間はガラス越しのバームクーヘンに釘付け
慣れた手付きでクラブハリエのバームクーヘンの要、ホワイトコーティングが塗られています。
クラブハリエ ラコリーナ近江八幡で「作りたてバームクーヘン」見学
待ち時間35分でバームクーヘン購入
待ち時間の実測は35分でした。
看板の40分よりも5分早かったのでよかったです。
自動でバームクーヘンが焼かれている機械や、ホワイトコーティングの様を観ていると、案外短く感じました。
買ったバームクーヘン
焼き立てバームクーヘンを8個
直径21.8cmのバームクーヘンを1個
焼き立てバームクーヘンの感想
焼き立てバームクーヘンは温かく、ふんわり卵の味がしっかりしていて美味しいです。
ふかふかしているバームクーヘンでした。
個人的みはしっとりしているいつものバームクーヘンも捨てがたい・・・。
夜にもう1個食べてみたら・・・。
ふんわりとして、とてもしっとり(*´∀`*)
焼き立てよりも少し時間を置くとちょっとしまって美味しいです。
シフォンケーキやパウンドケーキも当日よりも翌日が美味しいのと一緒ですね。
たねやのおすすめや「どらソフト」の待ち時間
たねやでは人気の和菓子がきれいに陳列されています。
よもぎ饅頭は懐かしい美味しさ
和菓子に目がない私はお土産用に「筒入リ水羊羹」と「よもぎのお饅頭」を購入。
よもぎ饅頭は口に入れるとよもぎの香りが鼻に抜けます。
娘は、饅頭の色を見て抹茶と勘違いし、一口食べよもぎの香りが気に入らなかった様子でした。
春はよもぎの大福やお饅頭を食べると懐かしい思い出がよみがえります。
1箱10個入り賞味期限は1週間。
私が全部食べてしまいました・・・。美味しかったです(๑´ڡ`๑)
どらソフトの待ち時間は?持ち帰りできない!
どらソフトは焼き立てのどら焼きの皮にあんこ、ソフトクリーム、ベリーソースがかかっています。
こちらも実演販売方式で、回りがお客さんの待つ列になります。
待ち時間は5分程度といった感じです。
私がたねやで水羊羹とよもぎ饅頭を買っている間に、主人が並んでいました。
どらソフトの感想
温かく甘めのどら焼きの皮、甘めのあんこです。
どら焼きの温かさでソフトクリームが冷たかったです。
ベリーソースの酸味があんこの甘さを中和してくれて、
どらソフトの美味しさにはとても(๑´ڡ`๑)満足しました。
滋賀ラコリーナの混雑状況や焼き立てバームクーヘン~まとめ~
ラ コリーナ近江八幡はアクセスもよく、道中は混雑しません。
敷地は広く、駐車場も充分に広いので混雑とまではいきません。
我が家はスケジュール的に焼き立てバームクーヘンを買うしかできませんでしたが、
焼き立てを味わえてよかったです。
夕方には売り切れの場合もあるそうなので、購入だけでもできてよかったと思います。
カフェは午前中から責めないと難しいです。
ラ コリーナ近江八幡は滋賀県の観光の一つとして団体さんと一緒になることもあります。
2時過ぎにどらソフトを食べている時、3人組のおじいさんに話しかけられました。
おじいさんたちもどらソフトを食べていて、焼き立てバームクーヘンの列のことを聞いてきました。
「待ち時間40分」と答えたら、びっくりしていました。
多くの方が、ラコリーナ近江八幡と三井アウトレットパーク 滋賀竜王を訪れるようです。
アウトレットで買物をしてラコリーナ近江八幡のカフェで焼き立てバームクーヘン♪
自然に恵まれた滋賀県は車も運転しやすいのでドライブにおすすめです。
宿泊先の大津市ロイヤルオークホテルスパ&ガーデンズはこちら!
最後に・・・
こちらの投稿はあくまでも、個人的な体験を書かせて頂いてますのでご了承ください。