軽ワゴン車 No.1の低燃費が売りのワゴンR、CMやカタログでの燃費は33.4km/Lですが、実測の燃費はどのくらいでしょうか?
新車でワゴンR HYBRID FX セーフティ・パッケージ装着者を購入してから4ヶ月、乗り始めた真冬の燃費は16~17km/Lでしたが、6月に入り走行距離が500kmを過ぎたところでガソリンを満タンに入れたところ、22L。
ワゴンR HYBRIDの実測燃費は22km/Lといったところです。
広瀬すずちゃんCMでお馴染み「ワゴンR」マイルドハイブリッドの実測燃費を紹介
ワゴンRは主に街乗り
我が家のワゴンRでの行動パターンは、通勤利用ナシ。
普段は1週間に一度片道12キロを往復と、あとは片道数キロの移動。
片道50キロ程のちょっとしたお出かけにも利用しているので、
平均で1ヶ月に400から500キロ程走っています。
また、一般道でもバイパスを利用すると平均時速65キロでの走行になり、燃費も伸びます。
ワゴンRの街乗り実測燃費は22km/L
最初の1ヶ月(極寒の2月)の燃費は16~17km/L
ワゴンRを新車で乗り始めてから4ヶ月が経ちました。
一年で一番寒い2月から乗り始めましたが、
街乗りの移動距離程度では寒さからアイドリングストップがかからずに、帰宅なんてこともありました。
最初の1ヶ月の走行距離はあまり伸びず、極寒の2月ということもあり、
実測の燃費は16~17km/Lでした。
「最新の新車なのに燃費よくないじゃん!」と思いましたが・・・
1ヶ月点検とオイル交換もしたので、次月を楽しみに乗ってみることにしました。
2ヶ月目の燃費は18km/L
もう1ヶ月乗ったところ・・・4月の最初には18km/L。
気温も高くなったせいか、燃費は伸びてきました。
3ヶ月目の燃費は20km/L
3ヶ月目に入り、帰省で200キロ程高速走行をしました。
普通車なら時速100キロ以上は余裕で出してしまうのですが、
軽自動車だし、まだ激しい運転はしたくなかったので、時速は100キロピッタリで走行しました。
おかげで、燃費は20km/Lに伸びました。
4ヶ月目の燃費は22km/L達成
ゴールデンウイークの帰省では家族で。
友達のホームパーティーには私一人で往復200キロ以上走り、走行距離も伸びたせいか、
前回の給油から車の走行距離メーターが500キロになったところで、
給油したところ、22Lということで、実測の燃費は22km/Lということになりました。
5月は走行距離が伸び、高速走行ではエアコンも使用しました。
もう一度走行距離500キロで給油してみましたが、22Lの給油で実測の燃費は22km/L。
燃費は安定してきたようです。
広瀬すずちゃんCM「ワゴンR」マイルドハイブリッドの実測燃費~まとめ~
新車で購入してから、1ヶ月ごとの実測の燃費を紹介させてもらいました。
今までは、高速走行時に少しエアコンを使用しただけなので、燃費には影響しなかったようですが、
これからの暑い時期はエアコン必須。
引き続き実測燃費の調査は続けていこうと思います。