「グルメ」 一覧
家族で外食で行った食事処を投稿します。
一般的な親子家族で普段ありがちな問題や疑問を一つずつ解決。リアルな体験記をレポートしていきます!
家族で外食で行った食事処を投稿します。
2019/5/22
琵琶湖の湖畔にある大津市のロイヤルオークホテル・スパ&ガーデンズに泊まってきました! 我が家が利用した宿泊プランは一泊朝食付き。 ロイヤルオークホテルでの朝食は、和洋のバイキング形式です ...
2019/5/22
令和元年、ゴールデンウイークの大阪旅行 5月2日、たこ焼きを食べに道頓堀にやって来ました。 道頓堀に到着のしたのは10時30分過ぎ。 たこ焼き有名店の「わなか道頓堀店」の前はすでに行列が ...
2019/5/22
工藤新一の誕生日前日、令和元年のゴールデンウイーク 5月3日(金) コナンカフェに行ってきました! 大阪駅の梅田コナンカフェには午前8時30分頃から並び、先頭から40番程。 9時のカフェ ...
2019/5/22
夢京橋キャッスルロードのお店には併設駐車場があるお店もありますが、 彦根城周辺の駐車場は1回400円。 彦根城を散策し、そのまま夢京橋キャッスルロードで食べ歩きや食事をゆっ ...
2019/5/25
原木しいたけはとにかく美味しい! 自宅の庭で簡単に栽培できる原木しいたけ。 コナラ等の丸太に穴を開けて、しいたけの駒を打って、日陰に2年程放置。 それだけで春と秋に美味しいしいたけを楽し ...
2019/5/12
春休み、毎日の昼食準備もたまには休憩。 息子と娘と近くの丸亀製麺へ行ってきました。 平日でも手軽にすぐに食べられる丸亀製麺の店内は混み合っていました。 丸亀製麺店内の様子や注文したものは? お昼の12 ...
2019/5/22
ひな祭りがやってきました。 我が家は手巻き寿司や巻物は大好きなのですが、ちらし寿司の人気度はいまいち・・・。 3月2日のスーパーのチラシはひな祭り、ちらし寿司パーティー用の食材ばかり。 我が家は、ひな ...
2019/5/22
新潟県妙高市にある「池の平温泉スキー場」は、広く平らなゲレンデが魅力のスキー場です。 スキーはもちろんボーダーにも大変人気のスキー場です。 上信越道、妙高高原ICからのアクセスもよく、県内外から多く来 ...
2019/3/4
妙高でも人気の杉ノ原スキー場ですが、年末年始や土日でも意外と混雑していない現状です。 杉ノ原といえば、自慢の天然雪100%パウダースノー! 湯沢や中越地区のスキー場とは違い妙高ならではの滑りやすい雪質 ...
2019/5/25
今年も行ってきました!牟礼のサンふじ! 蜜たっぷりのサンふじを求めて長野県飯綱町(旧牟礼村)へ 我が家のりんごの定番は、 毎年11月中旬から開催される飯綱町(旧牟礼村)の「ふじりんご祭り」の 蜜たっぷ ...
Copyright© ママ・パパ・実体験ラボ【普段ありがちな問題や疑問を解決!】 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.