「おでかけ」 一覧
旅行大好きの我が家。でも混雑するのはイヤなので、朝早く行動して、早々帰るのが常です。そんなせっかち家族が、あちこち旅行した体験談をどうぞ。
一般的な親子家族で普段ありがちな問題や疑問を一つずつ解決。リアルな体験記をレポートしていきます!
旅行大好きの我が家。でも混雑するのはイヤなので、朝早く行動して、早々帰るのが常です。そんなせっかち家族が、あちこち旅行した体験談をどうぞ。
2019/10/3
七五三というと、家族で記念写真を撮り神社で祈祷を行うのが一般的でしたが、 実際のところ小さなお子さんを連れての神社での祈祷はとても大変です。 最近では、記念写真を前撮りで撮影し、 後日神 ...
2019/9/27
七五三というと、晴れ着を来て神社でお参り、千歳飴を片手に写真を撮る・・・ お子さんがいる家庭ならとりあえず三歳で最初の七五三と思いますが、 三歳でも昔ながらの数えなのか満なのか? わから ...
2019/8/18
ぶどうが大好きな我が家は毎年8月から10月までぶどう狩りへ出掛けます。 なかでも、お気に入りは新潟県上越市三和区北代地区の北代ぶどう園です。 三和区の丘陵地にある北代ぶどう園は、ぶどう狩 ...
2019/7/26
令和元年、アパリゾート上越妙高イルミネーション「アパリュージョン2019」に行って来ました。 デジタルアートイリュージョン場内は周遊1km。 ちょっと早く時間に到着したので、日が残る薄暗 ...
2019/7/17
国道8号線沿いにある道の駅「うみてらす名立」 夏季シーズンは海水プールがオープンして、 急な雨や海が荒れた時でも海水プールで海水浴ができます。 うみてらす名立の施設内には、宿泊やレストラ ...
2019/7/5
上越科学館・2019年夏の特別展は大昆虫展Ⅱムシムシパラダイス! 上越科学館の夏の特別展の季節になりました! 2019年の夏の特別展は「大昆虫展Ⅱ」 数年前の大昆虫展でもヘラクレスオオカ ...
2019/7/5
国道8号線沿いにある道の駅マリンドリーム能生は、 冬の禁漁時期以外、いつ行ってもお腹いっぱい日本海の新鮮な紅ズワイガニがお得に食べられます。 イベント時には、カニ汁や定額の ...
2019/7/3
お湯で粉末の寒天を溶かすだけで簡単でლ(´ڡ`ლ)寒天ゼリーが作れるかんてんぱぱ。 牛乳寒天などのメジャーな商品はスーパーで手に入りますが、 お気に入りの商品はかんてんぱぱのショップでし ...
2019/7/17
国道8号線沿いの藤崎海水浴場と百川海水浴場は、 横に広い海岸と砂浜、遠浅の海岸は小さなお子様連れのファミリーやカップル、グループに人気です。 また、週末などの混雑時も広々とした海岸は一日 ...
2019/7/17
糸魚川インターからは8分、長野からは国道148号線から直ぐの海水浴場。 別名ヒスイ海岸とも言われている糸魚川海水浴場は、 ヒスイ峡から川を転がり磨かれたヒスイがうちあげられる海岸として知られています。 ...
Copyright© ママ・パパ・実体験ラボ【普段ありがちな問題や疑問を解決!】 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.