「新潟県上越の海水浴場」 一覧
新潟県上越地区の海水浴場を紹介しています。この地域の海は日本海側でも特に透明度が高く、泳ぎやすい海水浴場が多くあります。
一般的な親子家族で普段ありがちな問題や疑問を一つずつ解決。リアルな体験記をレポートしていきます!
新潟県上越地区の海水浴場を紹介しています。この地域の海は日本海側でも特に透明度が高く、泳ぎやすい海水浴場が多くあります。
2019/7/17
国道8号線沿いにある道の駅「うみてらす名立」 夏季シーズンは海水プールがオープンして、 急な雨や海が荒れた時でも海水プールで海水浴ができます。 うみてらす名立の施設内には、宿泊やレストラ ...
2019/7/5
国道8号線沿いにある道の駅マリンドリーム能生は、 冬の禁漁時期以外、いつ行ってもお腹いっぱい日本海の新鮮な紅ズワイガニがお得に食べられます。 イベント時には、カニ汁や定額の ...
2019/7/17
国道8号線沿いの藤崎海水浴場と百川海水浴場は、 横に広い海岸と砂浜、遠浅の海岸は小さなお子様連れのファミリーやカップル、グループに人気です。 また、週末などの混雑時も広々とした海岸は一日 ...
2019/7/17
糸魚川インターからは8分、長野からは国道148号線から直ぐの海水浴場。 別名ヒスイ海岸とも言われている糸魚川海水浴場は、 ヒスイ峡から川を転がり磨かれたヒスイがうちあげられる海岸として知られています。 ...
2019/7/17
国道8号線沿い、能生インターチェンジから車で5分の弁天岩がシンボルの海水浴場。 駐車場の目の前から浜辺へとつながる階段で、 荷物の多い小さなお子様連れでもすぐに砂浜まで行け ...
2019/7/17
道の駅ピアパーク親不知から直結の海水浴場は、 北陸自動車道親不知インターチェンジからすぐです。 浜辺は砂でなく小石でヒスイ探しができる浜としても人気で、 小石は足が汚れす後片付けが楽。 ...
2019/6/26
柿崎海水浴場は北陸自動車道柿崎インターチェンジから近く無料の駐車場も完備しています。 またJR柿崎駅からは徒歩5分で海岸へ行けます。 波は穏やかで砂浜は広く、砂が大きくべたつかないのも特 ...
2019/6/24
北陸自動車大潟ICからすぐ、国道8号線沿いの鵜の浜温泉に隣接している海水浴場です。 広い海岸に水質AAランクで波も穏やかです。 鵜の浜温泉の宿泊客には地引網体験など、 日帰り温泉が楽しめる鵜の浜温泉海 ...
2019/7/17
たにはま海水浴場は国道8号線沿いの海岸に浜茶屋がならんでいます。 自家用車での来場はもちろん、日本海ひすいライン谷浜駅から近いので、電車での海水浴にもおすすめです。 水質抜群で波は穏やか ...
2019/6/20
撮影は6月初旬 船見公園の海岸は直江津市内からのアクセスがよく、釣りや散歩でも多く利用されています。 海水浴場ではないので、監視員はいませんがテトラポットはあり水遊びに最適です。 海岸はあまりキレイと ...
Copyright© ママ・パパ・実体験ラボ【普段ありがちな問題や疑問を解決!】 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.